「新製品」タグアーカイブ

【新作】O.S.P ドライブSSギル

O.S.Pからついにギル系ワームをリリース! 発売前から注目を浴びる売り切れ必至のドライブSSギルの魅力についてまとめました。(まとめ○アングリングバス編集部)

 

ここ数年、ブームとなっているのがギル系ワーム。ノーシンカー、テキサスリグ、バックスライドなど様々なリグに対応する一方で、共通するのはギルを強く意識した扁平ボディとアクションだ。

各地の野池や水路、川などオカッパリからレンタルボートフィールドでのボートフィッシングまで、デカバスの実績が高いギル系ワームの世界にO.S.Pが参戦。

ドライブSSギルはボディとテール、大きく2つのパーツにわかれたシンプルなデザイン。

SSギル_フラッグシップ
O.S.P/ドライブSSギルは8月上旬発売予定。

そんなドライブSSギルの魅力についてまとめてみました。

【SPEC】O.S.P/ドライブSSギル

スペック

  • サイズ=3.6in
  • 価格=770円(税別)※ECOトーナメント対応モデルは780円(税別)
  • 入り数=5本入り
  • カラー=全7色
  • 8月上旬発売予定

 

“SS”=スパイラル&スライド

“SS”の名称にある通り、アクションの特徴はスパイラルとスライド。テキサスリグなどではスパイラルしながらフォールし、バックスライドセッティングでは圧倒的なスライド幅を叩き出す。2つのアクションに特化したデザインが魅力。

発売前にも関わらず、すでに多くのバスアングラーからアツい注目を浴びている新作ワームだ。

先日霞ヶ浦水系で行われた茂手木祥吾さんのロケで、実際にフォールさせる様子を見せてもらうと、きれいにスパイラルフォールをしていく。

テールの形状も特徴的だ。ハイピッチでパタパタとはためき、本気のバイトを誘発する。

 

ブルーギルのパニック状態を再現

軽く跳ね上げさせることで、グルンッと回転し、着底。その仕草はまさにパニック状態のギルそのもの。

最初のフォールでバスに見せてからの、グルンッが喰わせのアクションになる。

 

テキサスリグのフックセッティング

以下が茂手木さんのセッティングだ。

  • シンカー=バレットシンカー2.6g(ペグなし)
  • フック=ハヤブサ/TNSオフセット#4/0

「もうちょっとウエイトあった方がしっかり泳ぎます」といいつつ、水深が浅い水路ということで、茂手木さんはバレットシンカーとしてはかなり軽めの2.6gをセレクト。

シンカーはあえて固定せず、フリー。「このワームのバタバタ感とフォールはすごいいい。フリーリグでも使っています。シンカーを固定するとテールがバタバタしてそれはそれでいいんですけど、アクションさせたときのスライドがなくなってしまうんです。シンカーが先にフォールして、ワームがクルンクルンって回るんですよ」

そんなフォール中のバイトが多発するのがドライブSSギルの特徴。今回のロケで訪れた場所はあまりカバーが濃くなかったためテキサスリグがメインとなったが、カバーが濃い場合はバックスライドで入れていく。

 

タックルセッティング

  • ロッド=DAIWA/スティーズ701MHFB-SV【FLANKER(フランカー)】
  • リール=DAIWA/スティーズSV TW8.1L
  • ライン=DAIWA/スティーズフロロType-モンスター12lb

IMG_7170

この際の模様は8月21日発売のアングリングバスVol.25にて掲載するほか、実釣映像をYouTubeにて公開予定。お見逃しなく!

 

カラーは全7色

SSギル_W004_グリーンパンプキンペッパー
グリーンパンプキンペッパー
SSギル_W015_ブルーギル
ブルーギル
SSギル_W027_ ダークシナモン・ブルー&ペッパー
ダークシナモン・ブルー&ペッパー

O.S.P代表並木敏成さんによるオカッパリ動画も公開中だ。

 

アングリングバスVol.24好評発売中!

Bass24_Hyosi_Fin

付録DVDはissei赤松健さん

AnB-024_DVDƒP[ƒX

【新作】10ftuからスキップシャッド3.8″登場!

IMG_6265

10ftuからソフトベイトのニューアイテム『スキップシャッド3.8″』がデビューする。

さまざまなセッティングで使用できるのが特徴で、ジグヘッドワッキーでは中層を泳ぐベイトをイメージし、ネコリグではボトムをついばむ小魚、またノーシンカーワッキーで水面のピクピクアクションなど、リグや使い方次第でさまざまな釣りに対応できるワームになっている。

またノーシンカーのオフセットフックなら、水面付近をトゥイッチさせて逃げる小魚を演出したりチャターベイト『コアディ』のトレーラーとしても相性がいい。マテリアルがソフトなので、使い手の操作がワームに伝わりやすいのも特徴といえる。

希望小売価格:680円(税抜) 長さ:3.8インチ 入り数:8本
.jpg.jpg.jpg.jpg
左から。レッド/ライムフィッシュ/ブルーギルフラッシュ/フォークシークレット
.jpg.jpg.jpg.jpg
左から。パールホワイト/グリーンパンプキンペッパー/エレクトリックシャッド/ウォーターメロンペッパー
.jpg.jpg
左から。アルワイフ/アラバマクロー
アングリングバスVol.24発売中!
Bass24_Hyosi_Fin
付録DVDは人気急上昇中、issei赤松健さん
AnB-024_DVDƒP[ƒX

【新製品】新発想!ボトムアップのカールロッドホルダー

複数のタックルの車載に悩むアングラーに朗報! 取り付け簡単、出し入れ自由自在、さらに場所もとらない…川村光大郎さん率いるボトムアップから超アイデア商品「カールロッドホルダー」登場!(報告○アングリングバス編集部)

オカッパリでもボートフィッシングでもタックルの車載に役立つのがロッドホルダーです。専用のアイテムもありますが、最近では「インテリアバー」などバータイプのものをアレンジして活用するアングラーも多いですね。

img_4350
ロッドホルダーを使って車の天井近くにロッドを通す方が当然スペースを有効に使えます。

写真のようにロッドホルダーにタックルをセットします。タックル1本1本の固定には100円均一の「竿受け」を活用すれば、長距離の走行の際は安定感があります。しかし、ちょっとした移動のたびに1本1本タックルをセットする人は少数派ではないでしょうか。そんな収納時の煩わしさ、ちょっとしたタイムロスをなくせる新発想のロッドホルダーが登場しました。

注目ポイントを紹介していきます。

かさばらないロッドホルダー

ボトムアップからリリースされる「カールロッドホルダー」は、通常のロッドホルダーとしての使用ももちろんですが、この新発想のロッドホルダーのすごいところはまったくかさばらないところ。スペースをとらないから遠征先でのレンタカーなどでも使えるんです!

02
ボトムアップ/カールロッドホルダー。カラーは視認性の高いライムグリーン。

ボトムアップ/カールロッドホルダー

  • 自然長=約215mm、最大伸長=約940mm
  • カラー=ライムグリーン
  • 1,500円
use01_output
このようにヘッドレストに装着するだけ。

使用法としてはカールしている部分にロッドを置くだけ。カールしているので、ロッド1本1本が接触しないように仕切れるため、糸絡みなどのトラブルを避けることができます。

上記の写真のように1本での使用も可能ですが、カラビナなどで連結し、車内の取っ手に装着すれば車幅をフルに使うことも可能です。

ボート上での使用も!

まもなく発売のカールロッドホルダー!! 実は車内だけではなく、レンタルボートでも便利ですよぉ! こんな感じで相性バッチリ! コード自体がビニールコーティングされているのでラインに傷が入りずらく、スプリング部がロッドの仕切りの役目をはたし、絡み合うことも防ぎます。 写真は1個で使用していますが、2個をカラビナや結束バンドで固定して連結すれば、更にスプリング形状部がしっかり残り、綺麗にロッドを並べられます。 また、コンパクトで荷物にもならないのもGOOD!! #CurlRodHolder #カールロッドホルダー #レンタルボート #ロッドホルダー #Bottomupfishinggear

Bottomup Fishing Gearさん(@bottomupfishinggear)がシェアした投稿 –


上記はボトムアップのインスタグラムから。写真のようにローボートのオール受けに設置すれば、ボート上でもロッドホルダーになるのです。これも画期的ですね。車から桟橋にバーを持っていく手間も省けるし、持ち運びにもかさばらず、さらにボートで使用したあと車に再度バーをセットする手間まで省けるわけです。 ロッドにラインを通した状態での使用では、バータイプのものよりラインを傷つける危険性も低いと思います。

川村光大郎さんのアイデアを商品化

3-1
オカッパリアングラーとして人気の川村光大郎さん考案

本誌アングリングバス始め、オカッパリをメインに各メディアで活躍中の川村さん。実はもともと車内で電話のコードのようなものを流用してロッドホルダーとして使用していたんですね。そんなアイデアを商品化したのがカールロッドホルダーです。 しかも、1本1,500円ということで通常のロッドホルダーに比べても圧倒的に安く、バータイプのものよりもかさばらずどこでも使える。 オカッパリアングラー待望のアイテムは近日発売予定です!

編集部田沢のtwitterで紹介したところ、44のリツイートと228ものいいねがつきました。注目度の高さがうかがえますね!

【新製品】HPシャッドテール4.2in、ドライブビーバー3.5in、ドライブクローラー9inにECOモデル登場

O.S.Pの人気アイテムにECOトーナメントでも使用可能なECOモデルが新たにラインナップ。HPシャッドテール4.2in、ドライブビーバー3.5in、ドライブクローラー9inがECOトーナメントに対応する。

※価格はすべて税別。2月上旬発売済み。

 

ECO HPシャッドテール4.2in

  • 4.2in
  • 6色
  • 780円
02_グリーンパンプキンペッパーW004
グリーンパンプキンペッパー
07_ダークシナモン・ブルー&ペッパーW027
ダークシナモン・ブルー&ペッパー
10_ワカサギTW101
ワカサギ
12_ゴーストシュリンプTW117
ゴーストシュリンプ
13_ハニーフラッシュTW126
ハニーフラッシュ
14_ネオンワカサギTW139
ネオンワカサギ

 

ECO ドライブビーバー3.5in

  • 3.5in
  • 8色
  • 780円
_Dolive Beaver_W001_ウオーターメロンペッパー
ウォーターメロンペッパー
_Dolive Beaver_W004_グリーンパンプキンペッパー
グリーンパンプキンペッパー
_Dolive Beaver W016_ブラック
ブラック
_Dolive Beaver_W027_ダークシナモン_ブルーペッパー
ダークシナモン・ブルー&ペッパー
_Dolive Beaver_TW107_グリパン_チャート
グリパン/チャート
_Dolive Beaver_TW107_グリパン_チャート_ヨコ
グリパン/チャート(SIDE)
_Dolive Beaver_TW117_ゴーストシュリンプ
ゴーストシュリンプ
_Dolive Beaver_TW117_ゴーストシュリンプ_ヨコ
ゴーストシュリンプ(SIDE)
_Dolive Beaver TW146_エビミソブラック
エビミソブラック
_Dolive Beaver TW146_エビミソブラック_ヨコ
エビミソブラック(SIDE)
_Dolive Beaver TW186_ロックシュリンプ
ロックシュリンプ
_Dolive Beaver TW186_ロックシュリンプ_ヨコ
ロックシュリンプ(SIDE)

 

ECOドライブクローラー9in

  • 9in
  • 8色
  • 780円
02_W003_スカッパノン
スカッパノン
03_W004_グリーンパンプキンペッパー
グリーンパンプキンペッパー
05_W015_ブルーギル
ブルーギル
06_W027_ダークシナモンブルーペッパー
ダークシナモン・ブルー&ペッパー
07_W050_みみずぅ
みみずぅ

08_TW107_グリパンチャート

08_TW107_グリパンチャートSIDE
グリパン/チャート

10_TW117_ゴーストシュリンプ

10_TW117_ゴーストシュリンプSIDE
ゴーストシュリンプ

13_TW147_モーニングドーン

13_TW147_モーニングドーンSIDE
モーニングドーン